2014年08月29日

【ママナース必見!】ウチのダンナも育メンに!?変身の秘訣って…

 

看護師だけに関わらず、夫の協力なくして共働きはあり得ない!…と私は思っているのだが。
最近は「育メン」なるものも増殖してはいるようだけれど、私の周りにはそれが見当たらない…(どこにいるの??)結局の所、総数が少ないということなんでしょうね。
看護師なんて男並みに稼げるんだぞ!!協力して当たり前だー(叫)

看護師の出勤は比較的朝早い又、夜勤のある仕事に就いたとしたら夜は子供の面倒はパパが見ることになる(大丈夫か心配…)
お迎えに行き⇒夕飯を作って、食べさせ⇒翌日の幼稚園の準備をさせて⇒お風呂に入れて⇒本の一冊でも読んで⇒寝かしつける⇒朝食を食べさせ⇒着替えを手伝い⇒送り届ける
ん~こうやって見ると大してやることないか……なんて甘い!!子供相手だと時間がかかるしイライラしてくるし、ドラマの様にスムーズな展開になる訳がない!
これがきっと毎週1~2回はあるだろうしね…。
うちのパパには無理かな…(悲)パパの場合は、朝も遅いし、夜も遅い、休日はもっぱら自分の趣味に没頭。
しかし、その割に働けば??何てさらっと言う(どの口が言う!!)とつい突っ込みを入れたくなる所です。
そんなうちの旦那は、「働けば協力するよ」何て言っていますがあなたに本当に出来るの??
普段何もしない男がいざとなったら家事と育児をこなせると言うのか??(毎回~どこ??なんて聞いているあなたが…4年以上収納場所変えてないんですけど…)
それでいて本人が出来る、簡単だと思っている所が腹が立つんだよね。
こうなれば一度「ガチ」で話し合ってみるのも一つの方法かもしれない。
テレビで一度見た事がある。
共働き(子持ち)夫婦⇒奥さんが一人で育児も家事もこなす⇒想像通りそのうち夫に対しブチキレる⇒すると夫が育メンに!!
何てパターンを…そんなぁぁなんて笑って見ていましたが、何もやらないよりは試してみる価値はあるのかもしれない。
しかし、運よく「育メン」に変身すれば良いけれど、これがきっかけで夫婦仲が悪化⇒離婚なんて「おち」にならないか?(看護師離婚率高いいんだよね)まぁ子供一人、看護師ならやっていけるか(笑)