看護実習助手ってどんな仕事?
看護学校に入学したら、必ず全員が通る道。
それは、看護実習ですよね 🙄
看護実習って、看護師なら誰でも色々な思い出があるのではないでしょうか…
私も楽しかった思い出の実習もあれば、二度と思い出したくない実習もあります 🙁
看護実習には、病棟で働いている看護師の指導者と
学校側からの教員とがつき、2人の指導者の元で実習はおこないます 😀
今回は、学校側の看護実習助手を紹介します。
インターネットで看護実習助手の募集をみた事がある人もいると思いますが、
看護実習助手のお仕事、実は…
看護師の免許があればなる事ができるんです!!!
ただ最低でも臨床経験3年は必要になってきますが。
病棟での経験があればある程、看護助手の仕事はスムーズにおこなえると思います。
看護助手の仕事内容は
臨地実習に学生の引率して実習の指導にあたります。
領域はさまざまでその学校に足りていない領域の実習を担当します。
1グループ6~7人程度の学生の担当になると思われます。
求人をみてみると
実習の補助的な仕事なので
日中だけの仕事で、朝は8時半位から16時~18時位には終わり
実習の指導なので、急変などもなく、残業もあまりないようです。
また、どの求人でも未経験でも歓迎が多いです。
時給は1800~2000円位。
週休2日の土日祝日休み。
一度仕事を引き受けたら、実習のクールがあるため
最低2週間は続けないといけません。
実際の求人を見てみましょう。
学校のホームページで募集している所もあれば
紹介会社から求人をみつけることもできます。
実習助手の求人は領域以外は、どこも似たような募集なので
自分の得意分野の領域の求人をみつけて
求人探すのも良いと思います
看護師だけど、学生を指導する立場って
病棟やクリニックなどではなかなか出来ない経験ですよね 😀
教えるのが好きだけど教員免許とってまで転職は・・・
と思っている方に看護実習助手オススメです 😀
転職サイト比較ランキング ベスト5
管理人が考える、一番おすすめの転職サイトはこちらです。
![]() |
看護roo!(カンゴルー)関東・関西・東海エリア専門 | この転職サイトを見る |
![]() |
看護のお仕事24時間年中無休サポート | この転職サイトを見る |
![]() |
マイナビ看護師 | この転職サイトを見る |
4位 | ナース人材バンク | この転職サイトを見る |
5位 | 看護プロ | この転職サイトを見る |