保育園で働く看護師って?
病院以外でも看護師って活躍できる所 😎
その中でも子供が好きな方におすすめのが…
保育園看護師。
ただ周りにもあまり働いている人がいませんし
保育園看護師の求人も大変少ないので見かけたら幸運かもしれません!
保育園で働く看護師は、一つの園にだいたい看護師一人が多く
一度働くと長く勤める看護師が多いため、求人が少ないのかもしれせんね 😀
保育園看護師の仕事内容は、園児の健康管理。
主な保育園看護師の仕事とは…
- 朝先生たちとミーティング
- 園児の健康チェック
- 健診業務
- 安全管理
- 怪我や発熱など問題が発生した時にはその対応
- 必要な園児にお薬の服薬
- 園であった健康面の問題などは連絡帳に記載する
- 空いている時間は保育士さんのお手伝い
などがあります。
子供は怪我が付き物ですから、
その対応や保育士さんにはできない服薬管理など
学校でいう保健室の先生的な役割を担います 😎
保育園の仕事の良い所は…
- 日勤だけの仕事で比較的残業もなく働ける
- 日曜祝日は休みである場合が多い
- 子供たちは慣れると看護師さん看護師さんと寄ってきてくれる。何かあった時には
「看護師さん頭痛い~」とか頼ってくれる存在に
逆に…
給料面では、病院ほど給料は多くはないようです。夜勤もないのでそんなに稼げる仕事ではないんですね。
また、仕事内容のすみわけの問題(介護施設でも同じ問題が存在しますね…)
管理されている保育園では、
看護師は看護師の仕事、保育士は保育士の仕事となっていると思いますが
看護師の仕事もできないくらい、保育士と同じように仕事を任される…
そんな保育園もあるようですので、注意も必要ですね。
現在、募集がでている求人を発見しました!!
こちらは、土日祝日がお休みですし、福利厚生もかなり充実しています。
保育園看護師は人気がありますが、求人数が少ないため
通勤できる範囲でマメに求人を探す必要があります!
子供好きの看護師には天職といえる仕事かもしれません 🙂
興味がある方は検索してみてください!!!
転職サイト比較ランキング ベスト5
管理人が考える、一番おすすめの転職サイトはこちらです。
![]() |
看護roo!(カンゴルー)関東・関西・東海エリア専門 | この転職サイトを見る |
![]() |
看護のお仕事24時間年中無休サポート | この転職サイトを見る |
![]() |
マイナビ看護師 | この転職サイトを見る |
4位 | ナース人材バンク | この転職サイトを見る |
5位 | 看護プロ | この転職サイトを見る |