【震災活動】赤十字病院で復職したい
3月になると、5年前の東日本大震災のあの頃を振り返る事が多くなると思います。
飲み会や普通に遊んでいる時でも
あの地震を経験した人は
「あの時何していた?」という話題にもなる事も多くなりますよね。
そしてあの時の恐怖や悲しみがよみがえるんですよね 😥 。
きっと津波を間近に経験している人は、想像つかないほどの恐怖を感じた事と思います。
そんな震災の時だからこそ、自分にできる事は何かと考える機会もあったと思います。
看護師として使命を持って支援に行きたい!!!
と思った人もたくさんいると思います。
…震災の時にこそ、看護師をして何か役に立ちたいと。
そんな方に・・・
海外・国内の医療救護活動を行っている
赤十字病院で復職はおすすめです!
もちろん赤十字病院に勤務しなくても災害の場所にいき
看護師として支援する方法は他にもあると思います。
赤十字病院は日本だけでなく海外でも活躍の場があり
組織も大きいので、派遣するためのシステムを整っています。
また病院の教育体制も整っており
災害や紛争時に対応し全国の赤十字病院で業務内容が統一化もされていると聞いたこともあります。
実際の赤十字病院の求人は、日本赤十字社の採用情報ページにあります。
全国にある赤十字病院九州以外は募集をしているようです。
ちなみに、東京都渋谷区にある日本赤十字社医療センターの求人情報は
病院サイトの採用ページにありましたよ。
赤十字病院のお給料は国家公務員に準じているので地域差はないようです。
ただ場所によっては病院内に保育施設があったり、社宅が利用できたりするようです
教育体制がしっかりされている事もあり
一度、赤十字病院で働くと、どこでも通用する知識とスキルが学べるのは間違いないと思います。
新卒の方にもおすすめの就職先だと思いますよ 😎
転職サイト比較ランキング ベスト5
管理人が考える、一番おすすめの転職サイトはこちらです。
![]() |
看護roo!(カンゴルー)関東・関西・東海エリア専門 | この転職サイトを見る |
![]() |
看護のお仕事24時間年中無休サポート | この転職サイトを見る |
![]() |
マイナビ看護師 | この転職サイトを見る |
4位 | ナース人材バンク | この転職サイトを見る |
5位 | 看護プロ | この転職サイトを見る |