パソコン使える方必見!!看護師の在宅ワーク
子育て中や今すぐ看護師の復帰は出来ない・・・
けど、小金稼ぎをしたいなという人もいると思います。
家でゆっくりしている
時間を利用するお仕事。
それはブログを書く仕事です(*^_^*)
今若い人はパソコンやスマホを利用していてメールだけでなく
フェイスブックやミクシィなどの
SNSを利用している人も多いと思います。
そんな人なら時間さえ作れば出来る仕事です!!
病院内でも電子カルテ化されて、
電子機器の取り扱いやワードの打ち込みもなども
やっていますよね!(^^)!
だからといってブログの仕事をするために、
個人でブログをたち上げて、人気ブログまで閲覧数をあげて
アフィリエイト広告だけでお金を稼ぐのは、かなりの至難の業だと思います。
でも・・・自分だけで頑張らなくても実は求人が出ています。
求人は一般の誰でも書けるブログの求人もありますが、
実は看護師や医療業務に携わった事がある人など
特定の職業に限定されて募集されている事があります。
書く内容に関しては、看護師業務について
看護勉強している人へのアドバイスや
医療用語の説明や最近の問題への意見など様々です。
そして文字数も決まっています。
少ない所で100字、
多い所で1700文字など様々です。
そして報酬の受け取り方が
普通の看護師として働いた時と違って様々です。
なので、ここが注意点だと思います。
一番分かりやすいのが現金や商品券支給です。
貰い逃さないという点でこれが一番良いと思います。
そして厄介なのが・・・
ポイント制の所だと思います。
ブログにそれぞれポイントがついていて書いて提出して
提出先からOKがでれば、
そのポイントをもらえるというシステム。
このタイプのブログの仕事をした事がありますが
ポイントが貯まる前にポイントが失効してしまって
貯まったポイントを使わず、という事も何度もありました。
案外知られていないブログの仕事。
自分のペースで出来るのでオススメです(*^_^*)