ついに復職?!単発のデイサービスの仕事
子育てと両立して、家事に仕事に本当に出来るのか。
ブランクがあるとやっぱり看護師としての復帰って
ちょっと考えてしまいますよね 😯
元々勤めていた所でないと仕事のルーチンも
一から教わらなければならないので不安になります 😥
私は、なんとなく働きたいような子育てしていたいような。
看護師の仕事はたくさんあるけれど
思い切ってパートに入る気持ちにもなれず 😥
でもせっかくとった免許を生かしたいなと思っていました 😀
私は4年のブランク 😕
新しく紹介会社を登録したわけではないのですが、
6年前に看護師の免許を取得後、大学に行っていた際
派遣会社の単発の仕事を週に4日以上入っていた事があり
以前の会社に連絡してみました。
ブランクがある事も伝え、健診や病棟、保健師の仕事経験があることを伝えました。
そこで単発の仕事をやってみたい事を伝え、実際紹介してもらったのは
老人ホーム、デイサービス、巡回入浴 😥
健診の採血の仕事は速さを求められるのは分かっていたのですが
以前やっていてもブランクがあるため、紹介してもらえる条件には入りませんでした 😯
健診の相手は患者でなく、お客様ですから、待たすわけにはいかないんです 🙂
初心者で経験がなくても是非、と言われたのが「巡回入浴」でした。
巡回入浴は給料が時給で貰える所と、件数で貰える所があるようです。
3人位で入浴させますが体力を使いますからね 😕
体力に自信がある方だと給料が良いのでオススメかもしれません。
結局、私がやってみようと思って派遣会社に仕事を依頼したのは
デイサービス 😎
以前書いたとおり、デイサービスの仕事内容は
バイタルサインをとり入浴後の利用者の処置
血糖測定にインスリン注射、記録や家族への連絡帳の記入。
4年もブランクはありましたが、紹介会社の方がブランクあっても大丈夫、
と言っていただけあって無理なく働くことができました 😀
ちなみに一日で15,700円 😆
どこも派遣会社使うと同じくらいですが、
一般で応募されている金額よりはるかに高い時給。
更にマージンとして派遣会社にもお金が入っているので
1人に対して相当支払っていますよね 😳
その位の働きはしないと・・・と思いながらも初めてだと難しい 🙄
プレッシャーにならなければ単発で働くのも悪くないと思いました
転職サイト比較ランキング ベスト5
管理人が考える、一番おすすめの転職サイトはこちらです。
![]() |
看護roo!(カンゴルー)関東・関西・東海エリア専門 | この転職サイトを見る |
![]() |
看護のお仕事24時間年中無休サポート | この転職サイトを見る |
![]() |
マイナビ看護師 | この転職サイトを見る |
4位 | ナース人材バンク | この転職サイトを見る |
5位 | 看護プロ | この転職サイトを見る |