2013年02月08日

ダブルワークと言う看護師の働き方

ダブルワーク…。
最近、看護師業界では、ダブルワークで働く人が増えているようだ。
ダブルワークとは…要はかけ持ちで仕事をするという事。

常勤+アルバイト・アルバイトを複数かけ持つといった働き方だ。
看護師の仕事はただでさえ、重労働なのに…掛け持ちで仕事なんて身体が持つのか??

なんて私は思ってしまうのですが…。
事情は人それぞれ、大きなところは結局はお金が大きいよう 🙁

しかし…常勤で働いている就業規則に副業禁止となっている所って多いよね 🙄
バレなきゃOKなんて思っていても、確定申告とかで結局は職場にバレてしまうんじゃなかったっっけ???
公務員看護師は絶対に×だしね。

ダブルワークの中で目立つ仕事と言えば、夜勤専従看護師だ。
夜勤専門看護師求人サイトが存在する位に医療機関や施設では看護師を欲しがっている。

この背景は、夜勤をする看護師が減っている事を意味しますよね…。
核家族化で、子育て世代は夜勤はとてもじゃないが無理ですからね。

そういう私は、子供を見てくれる人がいれば、いくらだって夜勤に入れるんですけどね。
夜勤のバイトはホントに単価高い 😯
正職員の夜勤手当の倍は頂けますから 😆 (まぁ保証は何も付きませんがね…)
中には月2回でOKの所もあるから、私でも出来るかも??と真剣に考えている。

家の夫は、土日休みだから…。
月に2回、旦那がいる日に夜勤に入れば、子供は旦那任せに出来る。
相場は、3万円と見ても…月に2回で6万円になる(結構大きいよね…。)

でも…よくよく考えてみると…。
拘束時間は大体17時間で、これを時給換算すると…1,764.7円??
あれ??時給にすると低い…。
こんなもんなんだね…実際は 😕
これなら時給2000円クラスのバイトを探した方が、良いかも 😳

転職サイト比較ランキング ベスト5

管理人が考える、一番おすすめの転職サイトはこちらです。

看護roo!(カンゴルー)関東・関西・東海エリア専門 この転職サイトを見る
看護のお仕事24時間年中無休サポート この転職サイトを見る
マイナビ看護師 この転職サイトを見る
4位 ナース人材バンク この転職サイトを見る
5位 看護プロ この転職サイトを見る